2024年01号
あけましておめでとうございます。本年もまたどうぞよろしくお願いいたします。
忘年会やおせちにお屠蘇とつい食べ過ぎや飲みすぎの傾向がみられるのが年の変わり目ですね。つい暴飲暴食をしてしまい、体重や健康が気になる…という方も多いと思われます。そういった不摂生を改善するカギの一つは腸内環境を整えることです。そのためには、腸内細菌が喜ぶ食べ物を摂るようにすれば良いのですが、腸内細菌が喜ぶ食べ物の合言葉は「まごはやさしいわ」です。この8品目を意識してバランスよく採り入れるだけで、腸内環境が喜ぶ環境が整います。
「ま」豆類:まめ類には、体の組織や細胞をつくる良質なタンパク質が豊富に含まれています。
「ご」ごま製品:ごまに含まれるセサミンなどのポリフェノールは肌のアンチエイジングに、ビタミンEはコラーゲンの生成を助けるため美肌効果が期待できます。
「は」発酵食品:発酵食品には、乳酸菌や麹菌、酵母菌や納豆菌など、さまざまな善玉菌が豊富に含まれています。
「や」野菜類:免疫システムの活性化を期待できる淡色野菜や、抗酸化ビタミンがたっぷりの緑黄色野菜など、たくさんの種類をバランスよく食べるようにしましょう。
「さ」さかな類:サバやイワシなどの青魚には、動脈硬化や脳血栓、心筋梗塞などの血管の病気を予防するEPA、脳や神経組織の機能維持に不可欠なDHAがたっぷり含まれています。
「し」椎茸類:椎茸などのきのこ類は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がどちらも豊富に含まれています。
「い」いも類:いも類といえば、便秘対策としても有能な食物繊維がたっぷりの食材です。便通がよくなり腸内がきれいになると、ミネラルの吸収率もアップ。山芋のネバネバ成分は、肝臓や腎臓の機能を高めます。
「わ」わかめ類:わかめなどの海藻類は、ミネラルとビタミンが豊富に含まれています。 これらを意識して摂って頂くとよいのですが、言うまでもなく摂りすぎは禁物です。 西 邦光
一覧をみる
鍼は初めてで不安を感じられる方や、施術前に内容の確認など行いたい方は
お電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
鍼灸師が疑問などにお答えさせて頂きます。
お問い合わせフォーム
当院は満足していただける施術を行うために予約制となっております。
ご予約を希望される方はお電話にてお問い合わせください。
電話番号:075-366-8828
火曜日、水曜日、金曜日
午前診9:00~12:00(最終予約受付時間11:00)
午後診14:00~18:00(最終予約受付時間17:00)
※ 上記以外でもご予約可能の場合がございますのでお問い合わせ下さい。
※ 寺院の業務と両立しておりますので火曜水曜金曜の週三日の診療としております。
また、春秋の彼岸やお盆期間中は寺院業務が繁多となりますので休診となる場合がございます。ご了承ください。