西鍼灸院 京都西陣のお寺で鍼灸

  • 治療について

    治療について

  • 先生の紹介

    先生の紹介

  • 患者様の声

    患者様の声

  • はり師の健康話

    はり師の健康話

  • 予約・お問い合わせ

    予約・お問い合わせ

  • 当院について

    当院について


  • menu
  • close
    • 治療について

      治療について

    • 先生の紹介

      先生の紹介

    • 患者様の声

      患者様の声

    • はり師の健康話

      はり師の健康話

    • 予約・お問い合わせ

      予約・お問い合わせ

    • 当院について

      当院について

はり師の健康話

2018年01号

非常識の医学(誰でも出来る仙骨の幸せゾーン療法)

仙人穴(福田先生が提唱されている仙骨周辺の治療ポイント)は神聖なる部分で素人が触れるべきところではありません。しかし、仙骨の背中の側なら、誰でもが安全にマッサージでき、健康法になる場所です。家庭でも簡単に取り組んでいただける優しい方法を紹介しましょう。腰からお尻にかけての仙骨の上をこすり下げるだけでも、血流が良くなり心身の健康をサポートできるはずです。入浴後の就寝前にパジャマに着替えて行うとリラックス出来ます。夜は副交感神経優位の状態であり、仙骨の位置とほぼ重なっている幸せゾーンを動かしているだけでも眠りに入りやすくなります。幸せゾーンのマッサージによって「精力がついた」「朝だちが復活した」「肌が綺麗になった」などの若返り効果の報告も寄せられています。マッサージの方法はいたって簡単です。親指と小指を除いた三本の指の腹で骨盤から尾てい骨に向かって乾布摩擦の要領で刺激します。細かい位置は気にしなくて大丈夫です。また、刺激は両手で行っても片手で行っても構いません。お尻の割れ目の始まる部分が仙骨と腰椎骨の接続部分あたりです。お尻の割れ目から尾てい骨の上までは、出っ張った骨の両脇に沿って骨の周りに滞留した血液をこすり下げて流すようにするのがポイントです。こすり下げている途中に指がぶつぶつしているしこりに触るようなことがあれば、丁寧にこすってしこりをほぐしましょう。1日1回就寝前に、この幸せゾーン刺激を5回繰り返せば、お尻から幸せが沸き上がって来るのです。ご夫婦でマッサージを行うとコミュニケーションもとれ、より健康が増して来ることでしょう。

参考文献:「非常識の医学書」実業之日本社(p236,237)

一覧をみる

予約・お問い合わせについて

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

鍼は初めてで不安を感じられる方や、施術前に内容の確認など行いたい方は
お電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
鍼灸師が疑問などにお答えさせて頂きます。

お問い合わせフォーム

予約する

当院は満足していただける施術を行うために予約制となっております。
ご予約を希望される方はお電話にてお問い合わせください。

電話番号:075-366-8828

診療日 / 診療時間(予約制)

火曜日、水曜日、金曜日
午前診9:00~12:00(最終予約受付時間11:00)
午後診14:00~18:00(最終予約受付時間17:00)

※ 上記以外でもご予約可能の場合がございますのでお問い合わせ下さい。

※ 寺院の業務と両立しておりますので火曜水曜金曜の週三日の診療としております。
また、春秋の彼岸やお盆期間中は寺院業務が繁多となりますので休診となる場合がございます。ご了承ください。

  • ツイート

治療について 先生の紹介 患者様の声 はり師の健康話 予約・お問い合わせ 当院について
  • 治療について
  • 先生の紹介
  • 患者様の声
  • はり師の健康話
  • 予約・お問い合わせ
  • 当院について

Copyright (C) 2007 Nishi-shinkyuin. All Rights Reserved.