2012年 03号
「春眠暁を覚えず」と申しますが、春は体に変化が起こりやすく、疲れも出やすい季節です。疲れた時、私達にはどんな変化が起きやすくなるでしょうか? イライラして機嫌が悪くなってしまったり、集中力が低下して仕事がはかどらない。また、ぐったり横になってしまうこともあるでしょう。今回は、心の健康を守る上で気を付けておきたい、精神的疲労についてお話したいと思います。 1.疲れを感じやすいのは朝方それとも夜間ですか? 肉体的疲労は、筋肉に乳酸などの老廃物が蓄積することが原因なので、一日の活動と共に強くなり、活動を終えた夜間にピークになりますが、精神的な疲労は朝、目が覚めた時、つまり、一日を始める前が大きい傾向があります。 2.休むと疲れが取れますか? 肉体的疲労は筋肉中の老廃物が原因なので、休息を取ると、老廃物が取り除かれ、疲労から回復できますが、精神的疲労は休息をとっても、あまり疲れが取れない傾向があります。 3.運動すると疲労感が軽くなりますか? 肉体的に疲れている時に運動すると、疲れはひどくなってしまいますが、精神的に疲れている時には、ただじっと休んでいるより、むしろ、散歩などで軽く体を動かした方が、疲労感は軽くなります。 慢性的な精神的疲労は生活の質を損なうばかりか、しばしば、うつ病などの心の病気の引き金にもなります。バランスの取れた食事、適度な運動、生活スケジュールの調整など、疲労への意識を高めていきましょう。
一覧をみる
鍼は初めてで不安を感じられる方や、施術前に内容の確認など行いたい方は
お電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
鍼灸師が疑問などにお答えさせて頂きます。
お問い合わせフォーム
当院は満足していただける施術を行うために予約制となっております。
ご予約を希望される方はお電話にてお問い合わせください。
電話番号:075-366-8828
火曜日、水曜日、金曜日
午前診9:00~12:00(最終予約受付時間11:00)
午後診14:00~18:00(最終予約受付時間17:00)
※ 上記以外でもご予約可能の場合がございますのでお問い合わせ下さい。
※ 寺院の業務と両立しておりますので火曜水曜金曜の週三日の診療としております。
また、春秋の彼岸やお盆期間中は寺院業務が繁多となりますので休診となる場合がございます。ご了承ください。