2009年 09号
短い夏が終わり、もう秋に入って参りました。今年の9月はハッピーマンデー制度により敬老の日が9月第3月曜日に移動したため、秋分の日(9月23日)の前々日である9月21日が祝日となり、間の9月22日が国民の休日となります。平成20年2月1日付の官報本紙第4759号の第25頁において国立天文台が、平成21(2009)年の敬老の日は9月21日、秋分の日は9月23日で、9月22日は休日になる旨を「平成21年(2009)暦要項」として正式に発表しました。つまり今年の9月は土曜日も休日と見なした場合、19日(土曜日)、20日(日曜日)、21日(敬老の日)、22日(国民の休日)、23日(秋分の日)の五連休となります。また、2032年9月にも18日(土曜日)、19日(日曜日)、20日(敬老の日)、21日(国民の休日)、22日(秋分の日) の五連休が発生します。現行法では敬老の日が第3月曜日のため恒久的なものではなく、2009年の次は2015年までこの大型連休は出現しない見込みです。なお、2099年までに該当するのは9月19~23日のパターン:2009,2015,2026,2037,2043,2054,2071,2099年 9月18~22日のパターン:2032,2049,2060,2077,2088,2094年の各年だそうですが、これは予定であって、秋分の日は閣議決定の上、前年の2月第1平日に国立天文台が官報で発表するようです。
さて、今回は秋に実る果物の中でも「葡萄(ぶどう)」についてご紹介させていただきます。ぶどうは日本では生食が主流です。ぶどうの主成分は糖質でその含有量は果物の中でもトップクラスですが、その内容はブドウ糖や果糖がほとんどです。また、ビタミンPも多く含まれ、これはフラボノイド化合物で柑橘類(フラボン)や蕎麦(ルチン)によく含まれている水溶性のビタミン様物質で、ビタミンCの働きを助け、コラーゲンの合成を促進して毛細血管を丈夫にします。また、最近よく耳にするポリフェノールもぶどうの皮や種に多く含まれており、これは抗酸化作用、抗老化作用などの効果があるとされています。このポリフェノールは、ぶどうの果肉よりも皮なども一緒に潰して作られるワインに多く含まれると言われています。
参考文献:「東方栄養新書」 メディカルユーコン社
一覧をみる
鍼は初めてで不安を感じられる方や、施術前に内容の確認など行いたい方は
お電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
鍼灸師が疑問などにお答えさせて頂きます。
お問い合わせフォーム
当院は満足していただける施術を行うために予約制となっております。
ご予約を希望される方はお電話にてお問い合わせください。
電話番号:075-366-8828
火曜日、水曜日、金曜日
午前診9:00~12:00(最終予約受付時間11:00)
午後診14:00~18:00(最終予約受付時間17:00)
※ 上記以外でもご予約可能の場合がございますのでお問い合わせ下さい。
※ 寺院の業務と両立しておりますので火曜水曜金曜の週三日の診療としております。
また、春秋の彼岸やお盆期間中は寺院業務が繁多となりますので休診となる場合がございます。ご了承ください。