西鍼灸院 京都西陣のお寺で鍼灸

  • 治療について

    治療について

  • 先生の紹介

    先生の紹介

  • 患者様の声

    患者様の声

  • はり師の健康話

    はり師の健康話

  • 予約・お問い合わせ

    予約・お問い合わせ

  • 当院について

    当院について


  • menu
  • close
    • 治療について

      治療について

    • 先生の紹介

      先生の紹介

    • 患者様の声

      患者様の声

    • はり師の健康話

      はり師の健康話

    • 予約・お問い合わせ

      予約・お問い合わせ

    • 当院について

      当院について

はり師の健康話

2015年 05号

「非常識の医学(あいうべ体操)」

あいうべ体操とは自律神経免疫療法を行っている福岡県にある、みらいクリニック院長今井一彰先生考案の、舌の位置を上げて、口呼吸を鼻呼吸に変えて免疫異常を回復させて免疫力を高める体操です。 正常な舌の位置から、舌が低下すると(口を閉じた状態で舌先が歯の裏に当たる)雑菌が増え病気にかかりやすくなります。リウマチ患者さんの炎症がひどくなると特有の口臭を持つことから、舌筋を鍛えて鼻呼吸をするトレーニング法が生まれました。舌の位置を是正していくと、薬を使わずともリウマチのみならず、さまざまな病気が改善しています。最後の「べ~」を力強く押し出すことにより、舌筋を鍛え鼻呼吸が簡単に出来ます。 やり方 一日30セットを目安に継続して行います。声は出さなくても構いません。初めは疲れたり、筋肉痛が出たりします。口を開けると痛む場合は「い~」「う~」のみを繰り返してもOKです。湿度が高いお風呂で行うと、口が乾燥することなく出来ます。また、お子さんにも簡単に出来ます。慣れてくると100回以上出来るようになります。      

  参考文献:「非常識の医学書」実業之日本社(p174)

一覧をみる

予約・お問い合わせについて

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

鍼は初めてで不安を感じられる方や、施術前に内容の確認など行いたい方は
お電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
鍼灸師が疑問などにお答えさせて頂きます。

お問い合わせフォーム

予約する

当院は満足していただける施術を行うために予約制となっております。
ご予約を希望される方はお電話にてお問い合わせください。

電話番号:075-366-8828

診療日 / 診療時間(予約制)

火曜日、水曜日、金曜日
午前診9:00~12:00(最終予約受付時間11:00)
午後診14:00~18:00(最終予約受付時間17:00)

※ 上記以外でもご予約可能の場合がございますのでお問い合わせ下さい。

※ 寺院の業務と両立しておりますので火曜水曜金曜の週三日の診療としております。
また、春秋の彼岸やお盆期間中は寺院業務が繁多となりますので休診となる場合がございます。ご了承ください。

  • ツイート

治療について 先生の紹介 患者様の声 はり師の健康話 予約・お問い合わせ 当院について
  • 治療について
  • 先生の紹介
  • 患者様の声
  • はり師の健康話
  • 予約・お問い合わせ
  • 当院について

Copyright (C) 2007 Nishi-shinkyuin. All Rights Reserved.