西鍼灸院 京都・出町の鍼灸院

  • 治療について

    治療について

  • 先生の紹介

    先生の紹介

  • 患者様の声

    患者様の声

  • はり師の健康話

    はり師の健康話

  • 予約・お問い合わせ

    予約・お問い合わせ

  • 当院について

    当院について


  • menu
  • close
    • 治療について

      治療について

    • 先生の紹介

      先生の紹介

    • 患者様の声

      患者様の声

    • はり師の健康話

      はり師の健康話

    • 予約・お問い合わせ

      予約・お問い合わせ

    • 当院について

      当院について

はり師の健康話

2016年04号

「非常識の医学(ファイトケミカルで免疫を活性化)」

免疫力を高めるためには白血球の働きが重要ですが、その白血球のマクロファージを活性化するのが、植物に含まれているファイトケミカルです。直訳すると「植物の持つ化学物質」のことです。生まれてから死ぬまでその場所から動けない植物が紫外線の害や虫などから自らを守り病気を治すために作り出した植物の免疫のようなものです。果物や野菜に含まれ、植物栄養素と言われるビタミンやミネラルをも含んでいる有効成分です。中でも色素や辛み、香り成分は白血球に重要な働きかけをし、体内では抗酸化物質として作用します。香辛料の色素、辛み、苦み、香り成分もファイトケミカルです。含まれる硫黄化合物、硫化アリル類には、血液の凝固を遅らせサラサラにし、血流を良くします。ファイトケミカルは10年、20年という長期間で摂取する必要があり、継続することで病気になりやすいかどうかの将来的な健康面の差として表れてきます。その免疫増強効果は長くても24時以内といわれているので、毎日とることが大切です。
また、ファイトケミカルの抗酸化作用は、加熱処理すると細胞の構造が崩れ、抗酸化成分がよく出て、作用を発揮します。その種類は約数万種類といわれます。ファイトケミカルの成分を活用したサプリメントは手軽ですが、本来の食の全体像ではありません。人はただ、栄養だけで生きているわけではないので、簡単に食べ物とサプリメントを置き換えるやり方では無理があります。例えば、赤ワインにある香りや発酵成分、これをポリフェノールのサプリメントに変えると成分は豊富でしょうが、味覚や視覚、嗅覚など五感での満足は失われてしまいます。免疫は心の部分も大事なのです。

参考文献:「非常識の医学書」実業之日本社(p189、190)

一覧をみる

予約・お問い合わせについて

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

鍼は初めてで不安を感じられる方や、施術前に内容の確認など行いたい方は
お電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
鍼灸師が疑問などにお答えさせて頂きます。

お問い合わせフォーム

予約する

当院は満足していただける施術を行うために予約制となっております。
ご予約を希望される方はお電話にてお問い合わせください。

電話番号:075-221-3699

診療時間

火曜日・水曜日
午前9時~12時(最終受付11時30分)・午後15時~20時(最終受付19時30分)
金曜日
午前9時~12時(最終受付11時30分)・午後15時~18時(最終受付17時30分)

※ 寺院での業務がございますので、当面の間は診療時間については上記の通りとなります。

※ 上記以外でもご予約可能の場合がございますので、お問い合わせください。
また、寺院業務と両立しておりますので、当面の間、火曜水曜金曜の診療とさせて頂きます。
寺院の忙しい時期(盆、彼岸など)は休診させて頂く場合がございます。ご了承下さい。

  • ツイート

治療について 先生の紹介 患者様の声 はり師の健康話 予約・お問い合わせ 当院について
  • 治療について
  • 先生の紹介
  • 患者様の声
  • はり師の健康話
  • 予約・お問い合わせ
  • 当院について

Copyright (C) 2007 Nishi-shinkyuin. All Rights Reserved.